skip to main
|
skip to sidebar
地球環境防衛軍隊長私的勤務日誌
2009年6月11日木曜日
すもう
設計スタジオのゲスト批評家、六角鬼丈さんにご自宅で、エスキスをしてもらいに、行った。途中に相撲をとっている像があったので、つられて相撲をとった。遷都くんの製作者の作品なのだそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(178)
►
8月
(3)
►
7月
(17)
▼
6月
(45)
日本から
修了書
カエルスピーチ
力持ち
ユニットマスター(2)
ユニットマスター(1)
パダンセメント工場
この雰囲気
登昆艶氏
padang
新しい名刺
風にも負けず
風洞
生研探検
アカンサス
石川先生さまご一行
オタクたち
タウンプランナーズ
一番は、
設計スタジオ、推薦きまる
本能寺のカエル
無隣庵
水と山の都
京都モダニズム
スタートレック
新京極
しかたがない!
人生の不思議
エスキス
すもう
国際シンポジウムの風景3
国際シンポジウムの風景2
国際シンポジウムの風景1
さまざまな参加者たち
親子2代
お祝い
中韓露からの参加者たち
中国近代建築調査20周年
国際シンポジウム
人口縮減?
ぼくらは街の探検大賞
ぼくらは街の探検隊発表会
生研公開
生研60周年
カエル隊長の怒涛の2週間
►
5月
(38)
►
4月
(74)
►
3月
(1)
自己紹介
カエル博士
研究所と大学で建築の歴史、都市の歴史を研究しています。東京から京都に移り、地球環境を守る任務についたことを契機に、ブログを始めました。地球環境防衛軍隊長として、そして、都市研究者として、京都を観察したいと思っています。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿