2009年6月14日日曜日

京都モダニズム







 京都国立近代美術館でやっている「前衛都市モダニズムの京都展」を朝見に行った。1895年の第4回内国勧業博覧会から始まる京都の街とアートをビジュアルに展示していて面白かった。美術館は平安神宮の近くにあり、伊東忠太の描いた平安神宮の図面があって初めて見た。美術館は槇さんの作品だが、あまりすきではなかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿