skip to main
|
skip to sidebar
地球環境防衛軍隊長私的勤務日誌
2009年5月15日金曜日
高校生のための金曜特別講座
教養学部が主催の、高校講座で、「都市とは何か?」について講演。その準備で、ここ2日くらい、忙しかった。全国の32校にも放映さ
れるとか。できは、60点のぎりぎり及第、かな。半分くらいの学生は寝ていた。せっかく、髪をきったのにい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(178)
►
8月
(3)
►
7月
(17)
►
6月
(45)
▼
5月
(38)
ホテル
誕生日のさかだち
55歳の誕生日パーティ
誕生日プレゼント
旅のお供
流行国からようこそ
ジャカルタへ
高校生のための金曜特別講座
前祝いの水羊羹
五月晴れのバームクーヘン
髪切った
渋谷の夜
本日の〆
のぞみのデザート
友有り、東京より来る
三十三間堂
転校生
バラが咲いた!
韓国な日々(3)天安でヨガ
韓国な日々(2)脚くらべ
韓国な日々(1)友人たち
財布も鳴れ!
クツが鳴る
大発見!
国際マンガミュージアム
母の日
忘れ物の名月
京都の文化と環境
五百羅漢
すごーい
大正シノワズリ
白沙村荘
京都の学生は2両目がお好き?
ソイビーンファーム
インドからの客
『グリーン革命』
脱臼
5月病
►
4月
(74)
►
3月
(1)
自己紹介
カエル博士
研究所と大学で建築の歴史、都市の歴史を研究しています。東京から京都に移り、地球環境を守る任務についたことを契機に、ブログを始めました。地球環境防衛軍隊長として、そして、都市研究者として、京都を観察したいと思っています。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿