skip to main
|
skip to sidebar
地球環境防衛軍隊長私的勤務日誌
2009年4月17日金曜日
ナウい朝日ジャーナル
大学生の時期、よく買った朝日ジャーナルが、創刊50周年記念で、特別号が出た。ついつい買ってしまう。少年マガジン、サンデーも、記念号が出たばかりだ。硬派の復活だといいが。団塊の世代、消滅の前の最後のきらめきかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(178)
►
8月
(3)
►
7月
(17)
►
6月
(45)
►
5月
(38)
▼
4月
(74)
『青雲の梯』
収穫
高い空
決起
メガ都市プロジェクト
2009年村松研第1回ゼミ
味噌来る
よれよれよれ
shut up!
ピンクチーム
水色チーム
緑チーム
黄色チーム
赤チーム
オレンジチーム
吉本の芸人
声のものさし
ぼくらは街の探検隊
優先席
いのしし現る
犬矢来
栄枯盛衰の賜物
自転車の町
さすが神々の町
ねぎ焼きこんちくしょう
わが故郷
のぞみの伴侶(2)
のぞみの伴侶(1)
世界で一番のカステラ
私はカエラー
夏みかんの食べ方
ヨガバイブル
インド式箸
ちなみに今回は
TICCIH meeting
中山さん、金沢から上京。
黒レンジャー、近藤
ナウい朝日ジャーナル
ロウソク7本
2009年設計スタジオ2回目
どこでも、ドア!
アドミラル立本、登場!
戦闘中
アトム大使
休日は柴刈りに
お痩せになったようで!
富士山、大好き!
タイトル変更
師のたまわく。
我が家にテレビがやってきた
京都夢幻?
逆立ち@地球研
舞妓さんと!
いくじなしのフライパン
カエルのいぬ間に
『西太后の不老術』
サーカス?闘牛?
2009年設計スタジオキックオフ
東京研究
三福人、京に現る
美女と・・・
春の陽気に
夜桜
お休み
あたふた
どっちがどっち?
左遷?じゃないですよ
光あれ!
住所
新居
京都ベジタリアン
東大にもまた復活
着任
引越し7つ道具
►
3月
(1)
自己紹介
カエル博士
研究所と大学で建築の歴史、都市の歴史を研究しています。東京から京都に移り、地球環境を守る任務についたことを契機に、ブログを始めました。地球環境防衛軍隊長として、そして、都市研究者として、京都を観察したいと思っています。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿